Company
会社概要
会社概要
- 商号
- アフリカビジネスパートナーズ合同会社(英語名:Africa Business Pathers LLC)
- 設立
- 2012年7月
- 役員
- 代表パートナー 梅本 優香里
- 所在地
- 東京都中央区日本橋3-2-14
- 電話番号
- 03-5382-4319
- お問い合わせ・
ご連絡先 - ご相談・お問い合わせページ、もしくはメールアドレスcontactus[_]abp.co.jp([_]部を@マークに置き換えてください)よりご連絡ください。
- 顧問
- 東レ株式会社 元代表取締役副社長 杉本征宏氏
- 関西ペイント株式会社 元代表取締役社長/現相談役 石野博氏
- 豊田通商株式会社 元代表取締役副社長執行役員/経済同友会アフリカ委員会前委員長 横井靖彦氏
- JETRO上席主任調査研究員、元JTERO理事/元JETROアジア経済研究所上席主任調査研究員 平野克己氏
- 海外拠点
- ナイロビ(ケニア・現地法人Africa Business Partners Kenya)
- 電話番号: +254 703748692 - ヨハネスブルク(南アフリカ・現地法人Africa Business Partners South Africa)
- 電話番号: +27 605463864 - ラゴス(ナイジェリア)
- 電話番号: +234 9098982563 - アディスアベバ(エチオピア)
- 電話番号: +251 941244600 - アビジャン(コートジボワール)
- 電話番号:+225 87790135 - カイロ(エジプト)
- ナイロビ(ケニア・現地法人Africa Business Partners Kenya)
- 現地提携機関
- ケニア商工会議所
- ラゴス商工会議所工業グループ
- エチオピア商工会議所
- 会社案内ダウンロード
- アフリカビジネスパートナーズの会社概要と
サービスについての資料をダウンロード
代表紹介
- 梅本 優香里
- アフリカビジネスパートナーズ合同会社 代表パートナー
Managing Director, Afirca Business Partners Kenya
Managing Director, Afirca Business Partners South Africa
日本でコンサルティングファームに勤務し、日本企業の戦略立案、海外進出、新規事業開発などに携わった後、2012年アフリカビジネスパートナーズを創業。開発学修士。

顧問紹介・推薦文
- 杉本 征宏氏
- 東レ株式会社 元代表取締役副社長
「今は、アフリカ市場についても様々な情報の入手が可能となりましたが、大切なのはその情報が市場の声を反映した生きた情報なのかどうかと言うこと。アフリカビジネスパートナーズは、責任者が一年の3/4以上を現地に常駐して市場やサプライチェーン、又各国の税・法務等について生きた情報を自らの目と足とで確認し、進出企業の事業戦略に結びつけることが出来る稀有な会社です。アフリカに関心のある企業にとっては、コンサルタントとして誠に頼れるパートナーであると確信し応援しています」

- 石野 博氏
- 関西ペイント株式会社 元代表取締役社長/現相談役
「アフリカビジネスパートナーズは、関西ペイントがアフリカ事業を本格化した10年以上前からアフリカビジネスに取り組んでおり、ずっと日本企業に寄り添ってきた企業です。日本企業がアフリカで事業を行うにあたって、何が課題なのか、どうすれば成功するのかということを、同社がアフリカの国々に持つビジネスネットワークを活用しながら、カスタムメイドに現場でいっしょになって動いてくれる会社だと思います」

- 横井 靖彦氏
- 豊田通商株式会社 元代表取締役副社長執行役員/経済同友会アフリカ委員会前委員長
「アフリカビジネスのコンサルティング企業として老舗であり、第一人者です。日本企業がアフリカで事業を進めるための必要な支援や方向性を示すアドバイザーとして、役に立ってくれることと思います」

- 平野 克己氏
- JETRO上席主任調査研究員
元JTERO理事/元JETROアジア経済研究所上席主任調査研究員
「半世紀以上にわたって毎年2.5%ずつ拡大してきたアフリカの人口と市場。そこで多くのビジネスと企業が育まれてきました。彼らはいったいなにをしているのか。攻めているか守っているか、儲かっているか耐えているのか。その運動をウォッチして彼らの大胆さや敏捷さに驚いてみるのは、たいへん刺激的な経験です。そのうえで自分たちのグローバルなポジショニングを図るのです。公的部門のJETROと並び、微細なアフリカビジネス情報を日本語で常時発信しているのがアフリカビジネスパートナーズ。さらに、日本企業のアフリカビジネスの戦略を立て、実地で支援してくれます。知るべきことを知らずして土俵には立てません。アフリカはグローバルビジネスの縮図。縮んでいく日本の外に発展の場を求めるなら、まずはアフリカビジネスを知ることです。」

メディア掲載・寄稿

主な寄稿・連載
新着メディア掲載・寄稿
- 2023年10月1日
- ダイヤモンド社の流通専門誌にアフリカの小売流通について寄稿しました
- 2023年9月12日
- 経産省のMETI Journalに弊社梅本のインタビューが掲載されました
- 2023年9月10日
- 日経新聞からG20へのアフリカ参画について取材を受けました
- 2023年6月28日
- 日経ヴェリタスにアフリカのPEに関するインタビューが掲載されました
- 2023年3月7日
- 日経新聞本紙に弊社「アフリカスタートアップ白書」が引用されました
- 2023年3月4日
- 月刊グローバル経営のアフリカ特集に「アフリカのDXとスタートアップ」を寄稿しました
- 2023年2月17日
- 財務省の広報誌「ファイナンス」にアフリカスタートアップ白書が紹介されました
- 2022年11月27日
- 朝日新聞「アフリカ・ビジネス最前線」で「アフリカスタートアップ白書」のデータが紹介されました
- 2022年8月31日
- フジテレビ「めざまし8」でTICAD8に関するコメントを提供しました
- 2022年8月27日
- Newspicksのスタートアップに関する記事の取材を受けました
- 2020年4月30日
- 当社の調査結果がケニアのトップビジネス紙、Business Dailyに掲載されました。
- 2020年4月20日
- 当社の調査結果がナイジェリアのトップビジネス紙、BusinessDayに掲載されました
- 2019年10月7日
- 日経新聞本紙にTICAD7に関する当社の分析結果とコメントが掲載されました
- 2019年8月28日
- 日経新聞本紙にアフリカのリープフロッグ現象に関する取材を受け、コメントが掲載されました
- 2019年8月28日
- フィナンシャル・タイムズ(FT)紙にコメントが掲載されました
- 2019年8月28日
- 日経新聞本紙の「アフリカビジネスの新戦略」イベント報告に掲載されました
- 2019年8月26日
- 週刊エコノミストに日本企業のアフリカ進出について寄稿しました
- 2019年7月31日
- 外務省発行「外交」でアフリカビジネスに関する対談記事が掲載されました
- 2019年7月26日
- 日経ビジネス本誌に「アフリカビジネスの新戦略」イベント報告が掲載されました
- 2019年7月26日
- 日経ビジネス本誌に「アフリカビジネス市場における日本企業の最新動向」を寄稿しました