週刊アフリカビジネス767号(2025年10月13日号)

週刊アフリカビジネス767号(2025年10月13日号)

日本ではまだ情報が少なく入手が難しい、アフリカの最新のビジネスニュースを提供しています。

アフリカビジネスパートナーズは10月13日、週刊アフリカビジネス(法人版)週刊アフリカビジネス(個人版)、および週刊アフリカビジネスヘッドライン(無料メルマガ)の767号を配信いたしました。

今週のトップ3ニュース
  • 住友商事が出資するスマートフォンの割賦販売をアフリカ5カ国で行うスタートアップM-Kopaが2024年通期決算ではじめて黒字化
  • ナイジェリアがスーパーグリッドを建設するため、中国の輸出入銀行と20億ドルの融資について協議中
  • 南アフリカ新車販売台数がコロナ前を上回る水準に回復。しかし増加は中国輸入車の勢いによるもので、政府は中国やインド自動車メーカーにSKDをCKDに移行することを要請
今週の週刊アフリカビジネス(法人版)の解説記事

週刊アフリカビジネス(法人版)の今週の解説記事では、住友商事が出資するM-Kopaの通期黒字化について解説しています。アフリカでPAYGとも呼ばれる割賦販売はさまざまな商材で実施されていますが、黒字化は、このビジネスモデルが成立することの証左となりました。2011年に創業し、非電化地域向けの家庭用太陽光発電キットの割賦販売を行っていた同社は、2020年にドラスティックな方向転換を行ったことでサバイブし、業績を伸ばしました。開示情報から売上と利益/損失の推移を表とグラフにまとめ、方向転換の前後の数字の変化を把握できるようにしました。M-Kopaの事業の成功要因が何であるのか、また他の消費財企業への示唆について、解説しています。

南アフリカの自動車市場が大きな変化のときを迎えています。同国は、中古車輸入が禁止されているため、アフリカでは珍しく新車が購入される市場です。トヨタ自動車をはじめとする現地に工場を持つ企業が販売台数でも上位シェアを独占してきましたが、いま、中国やインドから輸入される、小型で燃費がよい、手頃な価格の車両へのシフトが起こっており、現地生産する日本の自動車メーカーにとっては競争の激化のときを迎えています。さらに、トランプ関税や欧州の需要低迷による輸出のダウン、電気自動車の優遇策の検討があいまり、正念場となっています。

週刊アフリカビジネス(法人版)、週刊アフリカビジネス(個人版)、週刊アフリカビジネスヘッドライン(無料メルマガ)に登録すると、毎週メールで受け取ることができます。詳細・お申し込みは以下をご覧ください。

今週のニュース20本(タイトルのみ)

各ニュースの日本語要約とニュースソースのURLは、「週刊アフリカビジネス(法人版)」「週刊アフリカビジネス(個人版)」で配信しています。

(1) 【ケニア】住友商事が出資するスマートフォンの割賦販売をアフリカ5カ国で行うスタートアップM-Kopaが2024年通期決算ではじめて黒字化(10/7)

(2) 【ナイジェリア】ナイジェリアがスーパーグリッドを建設するため、中国の輸出入銀行と20億ドルの融資について協議中(10/7)

(3) 【南アフリカ】南アフリカ新車販売台数がコロナ前を上回る水準に回復。しかし増加は中国輸入車の勢いによるもので、政府は中国やインド自動車メーカーにSKDをCKDに移行することを要請(10/2)

(4) 【南アフリカ】中国自動車メーカーGWM(長城汽車)とChery(奇瑞汽車)が南アフリカでの需要急増に対応するべく組み立て工場開設を検討(10/3)

(5) 【南アフリカ】フォードが南アフリカで人員削減、英国の税制変更と欧州の需要低迷により工場稼働率低下(10/1)

(6) 【南アフリカ】ステランティスが南アフリカで中国電気自動車Leapmotorの販売を開始(10/6)

(7) 【エジプト】格付け大手S&Pがエジプトの長期外貨建て国債の格付けをBへ1段階引き上げ(10/11)

(8) 【ナイジェリア】ナイジェリアのUtica Capitalが、ナイジェリアの映画産業いわゆるNollywoodに投資する200億ナイラ規模のベンチャーキャピタルファンドを立ち上げ(10/6)

(9) 【ナイジェリア】ナイジェリアが国内初かつ国営の浮体式貯蔵積出設備(FSO)を就航(10/8)

(10) 【セネガル】シンガポールのIndorama Groupが、セネガル子会社の肥料製造量増強等に3年間で2億1,000万円を投資する計画に関するMoUをセネガルAPIXと締結(10/13)

(11) 【アフリカ全般】COMESAが各国通貨で越境決済できるデジタル決済システムDigital Retail Payments Platformの立ち上げを発表(10/10)

(12) 【ケニア】ケニア政府が政府系ファンドとインフラファンドの設立を発表、対歳入債務比率削減のため、国有企業民営化も実施(10/6)

(13) 【ナイジェリア】ナイジェリアの大手薬局チェーンMedplusがナイジェリアの遠隔医療Mobihealth Internationalと提携し、全国140以上の全店舗に遠隔医療を導入へ(10/6)

(14) 【エジプト】インドの中古医療画像装置販売BMEC Imagingが、スエズ運河経済区(SCZONE)に2億1,460万エジプトポンド投じて医療機器製造・再生施設を建設へ(10/5)

(15) 【エジプト】バイオ燃料原料収集のTagaddodが、The Arab Energy Fundが主導するシリーズAで2,630万ドルを調達(10/6)

(16) 【ケニア】ケニアのコールドチェーン物流Cold Solutions East Africa Holdingsが、南アフリカのInspired Evolutionから2,000万ドルを調達(10/8)

(17) 【ナイジェリア】ナイジェリア発の金融機関のカスタマーサービスバックオフィス業務向けAIエージェント開発のRulesbaseが、Y Combinator等から210万ドルを調達(10/7)

(18) 【カメルーン】中小企業向けに輸出入の決済や物流管理プラットフォームを提供するカメルーンのスタートアップREasyが、プレシードラウンドで180万ドルを調達(10/9)

(19) 【マリ】マリの農業保険スタートアップOKOが、ケニアのCatalyst Fundらから6桁の資金を調達(10/1)

(20) 【ケニア】ケニアの総合金融サービスOld Mutualが、ケニアで課題となっている燃え尽き症候群やメンタルヘルス疾患に対応する包括的なウェルネスツールを立ち上げ(10/6)